UQ mobile、iPhone 6s / 6s Plus / SEでAPNの設定が不要&テザリングも可能に!ただし条件あり
今まで、au系MVNOとiPhoneの組み合わせの場合は、テザリングができないことが前提でしたが、UQ mobileでは、一部のiPhoneとSIMカードの組み合わせで、テザリングが可能、APNの設定も不要(APN構成プ・・・
UQ mobile
今まで、au系MVNOとiPhoneの組み合わせの場合は、テザリングができないことが前提でしたが、UQ mobileでは、一部のiPhoneとSIMカードの組み合わせで、テザリングが可能、APNの設定も不要(APN構成プ・・・
au系MVNOである『UQ mobile』は、11月1日より高速通信ON/OFFの切り替えができる「データチャージサイト」を開設しています。 と言うことで、わたしも使ってみました! 「データチャージサイト」は、UQ mo・・・
今回は、「UQ mobile データ高速 (3GB)」の速度レビューをしたいと思います。 格安SIMを使う一番の理由は「コスパ」という人が多数だと思います。ただ安くても、通信品質はなるべくいいものを使いたいですよね。「安・・・
さて今回は「UQ mobile」のメリットとデメリットをまとめてみたいと思います。 多くの方がキャリアから格安SIMに乗り換えようと思う理由は「月額料金の安さ」ではないでしょうか? 「大してデータ通信を使わないのに、バカ・・・
前回は回線品質の面から、一般の方や初心者にもオススメしたい格安SIMとして「UQ mobile」を紹介しました。ただ、品質だけではなく、“速度の満足度が高い” ことも「UQ mobile」を一般の方や初心者にもオススメし・・・
ここ最近、よく格安SIMについて知り合いなどに「どうなの?」って聞かれることが多くなりました。各家電量販店でも専用コーナーを設けたりしており、徐々に格安SIMやMVNOという言葉も浸透してきていると感じます。 ただ、格安・・・
KDDIグループとなる「KDDIバリューイネイブラー株式会社」と「沖縄バリューイネイブラー株式会社」が展開している、KDDI網を使ったau系MVNO『UQ mobile』では、直近3日間で1GB以上の利用で速度制限をする・・・
今回は『UQ mobile データ無制限プラン』の速度レビューを行いたいと思います。 データ無制限プランは、最大速度500kbps、データ専用SIMで月額1,980円、データ無制限+音声通話SIMで月額2,680円となっ・・・
今回は『UQ mobile』の速度レビューを行いたいと思います。 au系MVNOの「UQ mobile」は2014年12月18日からサービス開始されました。わたしも開始直後から使用しており、6ヶ月以上契約していることにな・・・
今回は、au系MVNO『UQ mobile』の速度レビューをしてみたいと思います。 『UQ mobile』は2015年12月18日からサービス開始し、約3ヶ月たった今でもかなり快適な速度を保っています。 au系MVNOと・・・
Copyright (C) 2021 MVNOナビ! All Rights Reserved.
最近のコメント