「0 SIM」が本サービスとして登場!500MB未満は通信量が無料に!注意したいところをまとめました

当ページのリンクには広告が含まれています。
0sim_20160126_0

デジモノステーションで付録特典として話題となった「0 SIM」が、本サービスとしてリリースされました。データ使用量が500MB未満であれば、月額料金が無料ということで話題になったソネット (So-net) が運営する格安SIMです。

また今回の本サービスでは、音声通話SIMもSIMも存在し、SMS付きSIM、データ専用SIM、音声通話SIMから選択ができるようになっています(デジモノステーションの付録はデータ専用SIMのみ)。

プラン詳細

詳細な料金プランは下記の通り (すべて税別)。

0sim_plan_20160126
プラン データ専用プラン データ+SMSプラン データ+音声プラン
月間通信容量 5GB
データ通信量
500MB未満
無料
データ通信量
500MB〜2GBまで
100MBごとに+100円(上記表を参照)
データ通信量
2〜5GBまで
1,600円
データチャージ料金 100MB:500円
500MB:2,100円
1GB:3,800円
SMS月額料金 なし 150円 なし
音声通話月額料金 なし 700円
最低利用期間 なし 12ヶ月
違約金 なし 5,200円
MNP転出手数料 7,000円
各手数料 3,000円

各データ通信量による月額料金の変化 ↓

500MB未満 無料
500〜600MB未満 100円
600〜700MB未満 200円
700〜800MB未満 300円
800〜900MB未満 400円
900MB〜1GB未満 500円
1〜1.1GB未満 600円
1.1〜1.2GB未満 700円
1.2〜1.3GB未満 800円
1.3〜1.4GB未満 900円
1.4〜1.5GB未満 1,000円
1.5〜1.6GB未満 1,100円
1.6〜1.7GB未満 1,200円
1.7〜1.8GB未満 1,300円
1.8〜1.9GB未満 1,400円
2GB未満 1,500円
2GB〜5GB未満 1,600円

ドコモ網を使った格安SIMで、SIMサイズはmicro、nano、標準SIMが選べます。また、同じソネットの格安SIMであるPlay SIMでは3日間での使用量による規制 (3日間制限) がありますが、0 SIMでは3日間制限はありません。

月500MB未満の使用であれば、(データ専用プランの場合) 月額無料で持てる (ユニバーサル料は500MB未満だと掛からない) のが最大の特徴です。

サブ用SIMとしての用途には最適かもしれませんね!
ただし、よく考えて契約しなくてはならない注意事項もいくつかあるので、紹介したいと思います。

注意事項

契約前に確認しておきたい注意事項をまとめてみました。

  • 3ヶ月間連続してデータ通信のご利用がない場合、自動的に解約(音声プランは除く)
  • MNP転出手数料が7,000円と高い
  • データチャージ料金が高い
  • 使用したデータ量の反映が遅い
  • プラン変更は解約して新規契約になる

音声プラン以外は、3ヶ月利用しないと自動解約

データ専用プランとSMS付きプランでは、データ通信の利用が3ヶ月連続でない場合、自動的に解約となるそうです。

全く使わないユーザーは気づかないうちに自動的に解約されてしまい、SIMの返却をせずにSIM損害金(3,000円)が請求されてしまう恐れがあります。気をつけたいところですね。

MNP転出手数料が7,000円

音声プランのユーザーが、MNP転出すると7,000円の手数料が発生します。これは、他のMVNOと比べてもかなり高い設定になっているので要注意です。

500MB未満までは無料なので、この辺で料金を高く設定してサービスを運営するという方針なのかもしれませんね。

ただ、12ヶ月以内に解約した場合の違約金は5,200円と良心的な価格設定になっています。変な言い方ですが、すぐにMNP転出予定の人は「7000円 + 5200円 = 12200円」が転出に掛かる総額なので、なかなかよいかもしれませんね (笑)

音声プランを契約する人は注意してください。

データチャージ料金が高い

5GBを超えると、速度は低速200kbpsになります。
これを回避するために、追加でデータチャージが可能ですが、チャージ料金が100MB:500円、500MB:2,100円、1GB:3,800円と非常に高い料金設定になっています。

0 SIMで、5GBを超えるような使い方をする人は少ないと思われますが、注意したいところですね。

使用したデータ量の反映が遅い

一番致命的なのが、使用したデータ量の反映が遅いこと。かなり多くの方がこれに不満を持っているようです。

500MB未満 (499MB) でピッタリ止めようと思っても、なかなか止めることは困難ということになります。

0sim_20160126_1

ベンダーにもよるかもしれませんが、集計するにはサーバーなどの負荷も考えるとリアルタイムは難しいのかなと (IIJもIIJ meeting 10でそんなこと言っていたような…)。

使用したデータ量がリアルタイムに確認できるようになると、0 SIMの魅力は更に増しそうですね。

まとめ

個人的には、使用量が1GBあたりで月によって変動する方や、500MB未満で収まる方にオススメだと思います。

例えば、月に1.3〜1.4GBの使用量だとすると月額900円となり、(段階制ぷらんではないですが)他のMVNOの3GB/900円よりも割高感が出てきます。なので、1GBぐらいまでに抑えられる人にオススメかと。

また個人的な意見ですが、ソネット側の考えとしては、500MB未満で収まるユーザーが少ないことを見込んで、(使用量によって料金が変わる) 段階制による料金を支払うことを目標にしているのかなと。500MB以上の使用量のユーザーは、他MVNOの階段プランであるFFREETEL SIMやb-mobileのおかわりSIMの方が安く済む場合がほとんどです。

そして、段階制プランではないですが、同じソネットが提供しているPlay SIM Amazon限定版では、4GB/880円で提供しています。Play SIMには3日間制限があるにしても、100MBあたりのデータ料金は圧倒的にPlay SIMの方が安くなります。

[amazonjs asin=”B00LL1VHR2″ locale=”JP” title=”※Amazon.co.jp 限定【データ専用 4GB 880円! 】PLAY SIM (micro) 131043″]

ということで、0 SIMは、1GBあたりの使用量の方にオススメだと思っています。500MB未満で抑えることができ、注意点も問題ない人には、非常によいサービスになると思います。

契約時は、十分注意・検討することをオススメします。

情報源:

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次