【レビュー】『freetel priori2』はスペック重視派に!1万円で買えるコスパ最強SIMフリー端末!【後編】

当ページのリンクには広告が含まれています。
priori2_3

freetel priori2のレビュー後半になります。
では、ここからはデメリット部分についてレビューしてみたいと思います。

デメリット

デメリット部分をリストアップしてみました。

  • タッチパネルの精度が少し悪い
  • マルチタッチは最大2点
  • カメラ画質はあまり良くない(値段相当)

約1万円ということで、コスパは良いのはお分かりだと思いますが、デメリットも存在します。一番大きなデメリット部分は「タッチパネル」です。

約1万円であるため、マルチタッチ最大2点やカメラ画質に関しては、妥協できるレベルです。また、カメラについては1万円端末はオートフォーカスがついていない(パンフォーカス)が主流となりますが、priori2はオートフォーカスとなり、スペック的には一番良い形になります。なので、あまりデメリットではないと感じる方も多いでしょう。

タッチパネルに関して

タッチパネルがあまり良くないことに関しては、すでにpriori2が発売してから何ヶ月が経っていることもあり、多くの方が検証されています。

マルチタッチは最大2点まで

最大タッチ数(マルチタッチ)は2点となります。キャリア端末で、最大2点タッチまでの端末なんてここ最近見かけませんよね。こういったところでコストカットをして、約1万円で販売できるようにしているのかと思います。端末価格とトレードオフと考えてよいのではないでしょうか。特に最大2点だからといって、困る場面はほとんどないでしょう。
(実際に使っていて、最大2点タッチで全く困らない、困るのはゲームする人などかな?)

タッチパネルの精度

よく問題視されるのは、マルチタッチ時のタッチパネルの精度です。あまり評判が良くないですよね。

わたしも色々と検証してみたところ、精度が良くないように感じるのは、安価なタッチパネルため制限があること、それに加え、2点タッチの距離が近すぎるため1点タッチの判定になってしまうなど、精度を悪くする色々な要因が重なっているためだと思います。

例えば、Goolge Mapでピンチイン・アウト(拡大・縮小)をした際に、地図が変な方向に飛んでいってしまう時がありました。ピンチイン・アウトをしたいために、マルチタッチ(2点タッチ)をしているのですが、指を縦にタッチすると1点タッチの判定になったり、タッチしている2点間の距離が短かすぎて1点タッチ判定になったりしています。他にも原因がありそうでですが、このようなタッチ判定やタッチ感度などが相まって、マルチタッチが上手くできない場合があるようです。

また、1点タッチ (スクロールなど) をしていて、特に不便は感じないのですが、ちょっとした癖があるとも感じます。

では、priori2のマルチタッチについて、簡単に説明してみたいと思います。
今回の検証には、Multi-Touch testというアプリを使用してみました。では、下の画像を見てください。

priori2_touch_3

液晶画面の半分より下側で、指を縦 (垂直プラスマイナス10度ぐらい) に2点タッチした場合、1点タッチと判定されています。

priori2_touch_2_1

液晶画面の真ん中 (赤線部分) をまたいで、縦に2点タッチした場合、2点タッチ判定になります。

priori2_touch_1

液晶画面の半分より上側で、指を縦 (垂直プラスマイナス10度ぐらい) に2点タッチした場合、1点タッチと判定されています。

このように端末を縦に持った状態で、指を縦に2点タッチした時、液晶の真ん中を挟むと2点タッチ判定、液晶の上部や下部では1点タッチ判定と動作が異なります。この現象はpriori2だけではありません。同じ1万円端末であるFLEAZ F4も全く同じ仕様になっています。なので、priori2だけタッチ判定がおかしい訳ではないみたいです。

priori2_touch_6

2点タッチする際に、画面に対して縦以外 (垂直プラスマイナス約10度以外)の場合、2点タッチと判定されます。

priori2_touch_5

液晶の真ん中でも、2点タッチ判定されています。

priori2_touch_4

このように画面に対して、縦以外であれば、どこをタッチしても2点タッチを認識します。

しかし、縦以外で2点タッチした場合でも指と指の距離が短ければ、1点タッチと認識してしまうことがあります。

priori2_touch_8

画面に対して、指を斜めに2点タッチしているので2点タッチの判定になるはずですが、指と指の距離が近すぎるため、1点タッチの認識になっています。

priori2_touch_7

画面上部でも、タッチした2点間の距離が短いため、1点タッチの認識になってしまっています。

今まで見てきたように、タッチする場所や距離で2点タッチと認識する時・しない時がある点が、タッチパネルが良くないと言われている理由の1つです。

Google Mapを使っていると、ピンチイン・アウトするためにマルチタッチしているのにも関わらず、1点タッチと認識されてしまい、地図がスクロール動作になってしまうのは、上記で説明したことが原因でしょう。またこの現象は、4.5インチで1万円端末である「priori2」「FLEAZ F4」共に起こります。

しかし、FLEAZ F4と比べると、変な方向に動く頻度が高いのは「priori2」の方です。

priori2の場合、マルチタッチの精度が更に悪く、タッチパネルの感度も少し弱い (?) 気がします。特に画面中央部分をまたいで2点タッチした際に精度が良いのは「FLEAZ F4」だと感じました。色々な要因があるとは思いますが、このような理由もあり、「priori2」は、FLEAZ F4よりもタッチパネルが良くないと感じるのだと思います。

マルチタッチのまとめ

priori2のマルチタッチの認識率は、同じ4.5インチ・1万円端末である「FLEAZ F4」よりも悪いといえるでしょう。ただ「精度が悪すぎて、全く使えない!」なんてことはありません。「若干悪いかな…」の感覚です。

また、マルチタッチを行う機会って、それほど多くないですよね?
なので、それ程気にする必要がないのかなとも思っています(特にマップの拡大・縮小は、ピンチイン・ピンチアウト以外でもできます)。

1点タッチの精度は?

次に、1点タッチ (スクロール動作) で少し気になった点を。
基本的に問題ないのですが、液晶の中央付近で、指をスライド (フリック動作に近い形) させてスクロールすると、指を離した瞬間、たまにスクロールの慣性が変わるときがあります。

スクロールする速度が急に速くなる時や、少し「カクッ」と動いたりする時がありました。はじめは「ちょっと気持ち悪いかも…」と思っていましたが、慣れてくると特に気にならなくなりましたが…。

色々と評判などを調べていたところ、「スクロールが飛んでいく」「誤タッチが多い」との意見もありました。個人的には誤タッチは全くありません。スクロールに関しても飛んで行くという程でもなく、ちょっと変だなぐらいの感覚です。

タッチパネルまとめ

評判通り、タッチパネルが良いとはいえない点は事実です。ただ、あまり気にする必要ないかもぐらいのレベルで、個人的に、1点タッチはまず合格点です。マルチタッチも妥協できる範囲です。とは言っても、同じサイズ・仕様のタッチパネルであるFLEAZ F4よりは精度が落ちる点は否めません(感度もFLEAZ F4の方が良いと思います)。

普段使っていて、特に不便に感じることはないと思いましたが、タッチパネルに関して、使いやすい・使いにくいと感じるのは人それぞれ違ってくるので、気になる人は実機で確認した方がよいでしょう。

個人的には、タッチパネルの反応の良さに関しては、「最大10点タッチのキャリア端末」 >>> 「FLEAZ F4」 > 「priori2」 ぐらいの感覚です。やはりキャリア端末(Xperiaシリーズなど)と比べると、FLEAZ F4とpriroi2共に感覚が少し違うと感じると思います。ただ、priori2とFLEAZ F4と比べた場合、FLEAZ F4の方が精度が良いといっても、極端すぎる差は感じませんでした。

(スマホに対して無知な) 知り合いなどにpriori2を触らせて、タッチパネルに違和感がないか試してみたりもしましたが、「特に問題とは感じない」という人が多かったので、あまり気にする必要はないも…。

また、タッチパネルに関しては、freetel公式ブログで詳しく解説されているみたいです ↓
Priroi2のタッチパネルの性能は? | freetel ブログ

実際に使ってみて

priori2_0

実際に1ヶ月ほどメイン端末として使ってみました。1万円端末なので何らかの制限や使いにくい部分があると思っていましたが、快適そのものでした (タッチパネルははじめ気になったが、慣れると全く気にならず) 。というか、むしろ「もうこれでいいんじゃ…」と思うほどです。

一番良かったのは「サイズ感」。個人差はあると思いますが、わたしの手にジャストフィットで、片手操作ができるのが何より良いところでした。

強いて文句を言うなら、格安SIMでの運用していると、速度が遅い (レスポンスが遅い) と感じること。priori2が悪いというよりは、3Gでのデータ通信が悪いだけです(笑) ちょっと話がずれますが、格安SIMの3G通信はかなり帯域を絞っているMVNOが多いと感じました(本当に速度が出ないと感じた…)。

まとめ

約1万円で購入できる端末の中で、

一番、スペック・機能が良くコスパが良い

と実感できる端末です。
タッチパネルに関しては、少し癖がありますが、使ってみると満足できる端末に仕上がっていると思います。

priori2は実用性があり、壊れてもすぐに換えが効く価格帯も良いですよね!予備の端末やサブ端末としても万能に近いと思います。メイン端末としてもなかなか良いですよ!(個人的には、LTE版がほしいところですが 笑)

ゲームなど高負荷な動作には向きませんが、日常生活で使うWeb、メール、Lineなどは、性能的に全く問題なし。ライトユーザーであれば、かなりオススメな端末だと思いました!

購入検討の祭の参考にしてみてください。

[amazonjs asin=”B00RVMQSKQ” locale=”JP” title=”freetel フリーテル SIMフリー スマートフォン priori2 (Android 4.4.2/4.5inch/標準・micro SIM/ホワイト)FT142A-Pr2-WH”]
[amazonjs asin=”B00QQ4GJ7C” locale=”JP” title=”freetel フリーテル SIMフリー スマートフォン priori2 スペシャルパック ブラック ( Android 4.4 / 4.5inch / 標準 SIM / micro SIM / デュアルSIMスロット / 1GB / ROM 8GB ) FT142A-PR2SP-BK”]

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次