『年末年始 格安スマホSALE!』goo SimSellerでセール実施中!1月6日9:59まで
goo SimSellerで『年末年始 格安スマホSELE!』と題して、格安スマホと格安SIMの「OCN モバイル ONE」をセットでセールを行なっています。期間は、2014年12月25日〜2015年1月6日9:59まで。
月別アーカイブ:2014年12月
goo SimSellerで『年末年始 格安スマホSELE!』と題して、格安スマホと格安SIMの「OCN モバイル ONE」をセットでセールを行なっています。期間は、2014年12月25日〜2015年1月6日9:59まで。
今回は『U-mobile』のLTE使い放題プランの規制が緩和されたみたいなので、検証&レビューしていみたいと思います。
格安SIMの『IIJmio』が、新規契約したユーザーに対して「ZenFone 5とZenWatch」のセットや「fitbit felx」が抽選で当たるキャンペーンを実施しています。期間は2014年12月24(水)〜2014年1月31日(土)。
ASUS ZenFone ShopやAmazon(ZenFone Shopアマゾン店)で、ZenFone 5を購入すると「みおふぉん(IIJmio音声対応SIM)」が貰えるキャンペーンを実施中です。期間は、2014年12月19日(金)~2015年1月31日(土)のご注文分まで。
『Xperia Z3 Compact SO-02G』が、2014年12月19日よりMNP限定特別割引の対象となり、他社から乗り換えると大幅な割引になります。これに伴って、白ロム価格も値下がりし始めた模樣です。
NTTぷららが提供する格安SIM『ぷららモバイルLTE』定額ライトプランが高速通信量の増量を発表しました。今まで50MBでしたが+20MB増量となり、日次70MBとなります。増量開始は2015年12月19日から。
今回は、『b-mobile SIM 高速定額』の速度レビューをしてみたいと思います。全時間帯を通してでPingが遅いことが多く、数値上速い速度結果だとしても、体感的には遅く感じることもしばしば。
NTTコミュニケーションズが運営する格安SIMサービス『OCN モバイル ONE』で、残った高速通信量の繰り越しが可能になったり、Wi-Fiスポットの無料提供トライアル、ウィジェットに高速通信ON/OFF機能や、Wi-Fi自動ON機能を強化することが発表されました。
『楽天ブロードバンド データSIM』が新プランとして、「エントリー2!プラン」を2014年12月18日より開始しました。
『ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTE』が2015年1月1日より、920円プランの高速通信量を2GBに増量することを発表しました。
また、新規プランとして1380円プランが2014年12月19日より販売開始となります。
Copyright (C) 2021 MVNOナビ! All Rights Reserved.
最近のコメント