2015年– date –
-
FOMAプラスエリア (W-CDMA 800MHz) のBand6に対応していない端末は買わないべき?
端末を選ぶ際に、3G(W-CDMA)の800MHz (FOMAプラスエリア) を考慮して端末を選んでいますか?特に地方に住んでいる人には「FOMAプラスエリア」の対応が非常に重要になってくると思います。 今回はFOMAプラスエリアと端末選びに関して、少し紹介したいと思... -
AmazonのタイムセールでAnker 60W 6ポート USB急速充電器などが安く!本日23時まで
Amazonのタイムセールで、「Anker 60W 6ポート USB急速充電器」や「Aukey Quick Charge 2.0超急速充電対応充電器」が安くなっています。 「Anker 60W 6ポート USB急速充電器 A2123511」のブラックが3,599円 → 2,879円に。「60W」「6ポート」「18ヶ月保証」... -
「Aukey Micro USBケーブル 5本セット」が710円!Amazonのタイムセール対象に!本日23時まで
Amazonのタイムセールで、Aukey Micro USBケーブル 5本セット (ホワイト) が、710円で販売されています。5本で710円なのでかなり安い!期間限定、本日(2015/08/22)23時まで。 リンク先 ↓ Aukey [5本セット]Micro USBケーブル 充電ケーブル データ転送ケ... -
【更新8/22】『Aterm MR03LN』クレードル付きがAmazonで1万6900円!本日23:00まで
Amazonのタイムセールで、モバイルWi-Fiルーター『Aterm MR03LN』+「クレードル」のセットが1万6900円で販売されています。また「OCN モバイル ONE」も付いてきます。期間限定、本日(2015/08/22)23時まで。 リンク先 ↓ NEC Aterm MR03LN【OCN モバイル ... -
『IIJmio』IIJmioスマホ第2弾としてZenFone 2 Laserを8月20日10時よりセット販売開始!
IIJは、IIJmioスマホ第2弾としてASUS製のSIMフリースマホ「ZenFone 2 Laser」を2015年8月20日10時より販売します。 ZenFone 2 Laserのスペックはこちら ↓ ZenFone 2 Laser (ZE500KL) のスペック一覧 分割払いは「1,250円(税抜)x 24回」、一括支払いは「2... -
『mineo』KDDI網を使ったauプランで、VoLTE用SIMが11月目途でリリース予定!
ドコモ系MVNOも提供することになった『mineo (マイネオ)』ですが、KDDI網を使ったauプランでも進展があり、VoLTE用SIMを11月目途でリリース予定とのことです。 両プランの違いを簡単に言うと、デュアルがお得なauプラン、端末選択肢(iPhoneやSIMフリー、... -
『mineo』「ドコモ回線プラン スタート記念キャンペーン」で月額料金を割引に!かなり魅力的なキャンペーン内容に
ドコモ回線プランを発表し、auプランと合わせてマルチキャリアの格安SIMとなる『mineo (マイネオ)』は、「ドコモ回線プラン スタート記念キャンペーン」として、最大30ヶ月 x 800円割引になるキャンペーンを開催しています。 キャンペーン期間は、2015年8... -
『mineo』ドコモプラン発表!9月1日から提供開始!一部のauプランも値下げ対応!マルチキャリア間でのデータシェアは魅力的!
今までKDDI網の格安SIM『mineo』を提供していたケイ・オプティコムが、以前から参入するとしていたドコモ網を使ったドコモプランの詳細を発表しました。2015年9月1日(火) から提供開始となります。 また、各キャンペーンも開始しており、一部のauプランで... -
『ぷららモバイルLTE』プラン変更が可能に。8月10日より受付、9月1日から変更が適用!
ドコモ系MVNOで大手の『ぷららモバイルLTE』は、2015年8月10日よりプラン変更を受付開始しました。申し込みはWeb上から可能となっており、申し込みの翌月から新プランに変更されます。 プラン変更方法 プラン変更の方法が少し分かりにくかったので、変更方... -
【速度レビュー】『NifMo』平日12時台は1Mbps以下も…。ピーク時間帯は以前よりも速度が遅く!
今回は『NifMo (ニフモ)』の速度レビューを行いたいと思います。 今まで快適な回線だった「NifMo」ですが、ここ最近、ピーク時間帯に非常に遅くなることが多くなってきた印象です。特に平日の12時30分前後に関しては、他の格安SIMと同等の速度まで落ちてし... -
『NifMo』ZenFone 2 Laserを8月20日(木) から取り扱い開始!
ドコモ系MVNOの『NifMo』は、2015年8月20(木) よりZenFone 2 Laserを取り扱うとのことです。 ZenFone 2 Laserのスペック一覧はこちら ↓ ZenFone 2 Laser (ZE500KL) のスペック一覧 NifMoでの一括価格は31,112円(税抜)、分割払いで月々1,297円(税抜) x 24ヶ... -
「FREETEL priori2 LTE」が税込12852円!NifMoの初期費用込&ポイント5倍!2000円のキャッシュバックも!@nifty 楽天市場店、Yahoo!ショッピング店で販売中!
@nifty 楽天市場店、Yahoo!ショッピング店で、FREETEL priori2 LTEが11,900円(税込 12,852円) で販売されています。LTE版でここまで安いのは初めてみました。 楽天市場店のリンクはこちら ↓ 【2,000円キャッシュバック!!ポイント5倍&送料無料/初月無... -
『DMM mobile』AmazonでSIMカードお申込パッケージ販売開始!
ドコモ系MVNOである『DMM mobile』は、公式サイトからの申し込みのみとなっていましたが、AmazonでSIMパッケージが購入できるようになりました。 [amazonjs asin="B012N81EX8" locale="JP" title="DMM mobile データ通信専用 nanoSIM 月額440円~ DDN001"]... -
『DMM mobile』スマホセットにZenFone 2 Laserを追加
ドコモ系MVNOの『DMM mobile』で、2015年8月6日(木) よりスマホセットとしてASUS製の「ZenFone 2 Laser」が追加されました。 詳しいスペックはこちら ↓ ZenFone 2 Laser (ZE500KL) のスペック一覧 一括の場合は27,800円(税別)、分割の場合は1,251円(税込) ... -
『OCN モバイル ONE』障害発生で、一部ユーザーの「繰り越し容量」が消失する自体に
NTTコミュニケーションが運営する格安SIM『OCN モバイル ONE』で、8月4日(火) 11時35分頃にネットワーク障害が発生しており、OCNマイページへのログインに時間がかかる状況、OCN モバイル ONEアプリを含めて、ターボ機能(ON/OFF切替) などが使えない状態と...