mineo、800円x3ヵ月割引キャンペーンを実施。7月18日まで
mineo(マイネオ)は、3周年記念として、音声通話機能付きSIM(デュアルタイプ)の申し込みで800円x3ヶ月割引になるキャンペーンを行なっています。 期間は、2017年6月1日(木)〜7月18日(火)まで。 キャンペ・・・
au系MVNO
mineo(マイネオ)は、3周年記念として、音声通話機能付きSIM(デュアルタイプ)の申し込みで800円x3ヶ月割引になるキャンペーンを行なっています。 期間は、2017年6月1日(木)〜7月18日(火)まで。 キャンペ・・・
mineo(マイネオ)は、長期利用者特典制度『ファン∞とく』を開始。「ファン∞とく」は、mineo利用年数に応じて様々な特典が貰えるという内容になっています。 特典は、初期費用が無料になる「エントリーコード」や抽選やリア・・・
ドコモ系、au系の格安SIMを提供するmineo(マイネオ)は、2017年9月1日より、SIM発行手数料を請求すると発表しています。(9月1日以降の「契約手続き完了分」より請求。) ドコモプラン(Dプラン)では394円(・・・
ドコモ系MVNO、au系MVNOを提供するmineo(マイネオ)は、データ通信の大容量コース(20GB、30GB)を提供、5GBコースを料金そのままで6GBコースに増量すると発表しました。適用開始日は2017年6月1日よ・・・
ドコモ系MVNO・au系MVNOの両方を提供する「mineo(マイネオ)」は、2017年1月20日(金)~5月9日(火)の期間で、デュアルタイプ(音声SIM)で新たに申込みした人を対象に、800円(シングルタイプ1GBコ・・・
ドコモ系MVNOとau系MVNOのマルチキャリアの格安SIMサービスを提供する「mineo」(マイネオ)は、2017年3月1日から、5分以内の国内通話が何度でも無料となる「5分かけ放題サービス」の提供を開始すると発表して・・・
mineo(マイネオ)が無料トライアルとして今まで実施していた「プレミアムコース」を、2017年2月から本格的にサービスを開始すると案内しています。 リンクmineo「プレミアムコース」の正式サービス化について 格安SI・・・
今まで、au系MVNOとiPhoneの組み合わせの場合は、テザリングができないことが前提でしたが、UQ mobileでは、一部のiPhoneとSIMカードの組み合わせで、テザリングが可能、APNの設定も不要(APN構成プ・・・
これからmineo(マイネオ)を契約しようと思っている方に向けて、どのように契約すると一番安く(初期費用が安く)契約できるのか解説したいと思います! 公式格安スマホはmineo 格安SIMの契約では、必ず初期費用が発生し・・・
UQ mobileは、コミュニティーサイト「UQ PLANET」を開設しました。 UQ PLANETUQ PLANET お客様と一緒に快適なスマホ、モバイルインターネットのあり方を考え、また、お客様の疑問や不安などを解消・・・
Copyright (C) 2021 MVNOナビ! All Rights Reserved.
最近のコメント