Nifmo、プレフィックス型の「10分かけ放題」サービスを6月に提供予定
NifMoは、10分までの通話なら月に何回利用しても定額となる「通話オプション」とその専用アプリを2017年6月に提供予定と発表しています。 また、専用アプリの利用またはプレフィックス番号をつけることで10円/30秒(通・・・
プラン改定・新規プラン
NifMoは、10分までの通話なら月に何回利用しても定額となる「通話オプション」とその専用アプリを2017年6月に提供予定と発表しています。 また、専用アプリの利用またはプレフィックス番号をつけることで10円/30秒(通・・・
nuro mobileは、2GB〜10GBプランを契約しているnuro mobileユーザー同士であれば誰にでもパケットをプレゼントできる「パケットギフト」機能を2017年2月1日より提供開始しました。 nuro mob・・・
nuro mobileは、Andoriod/iOS向けに「nuroモバイルでんわ」アプリの提供開始。 このアプリを利用して電話を掛けると、料金が半額(通常30秒/20円 →30秒/10円)になるサービスを提供しています。・・・
ドコモ系MVNOの格安SIM「nuro mobile」は、2017年2月1日より、毎日5時間まで高速データ容量使い放題の「時間プラン」を月額2,500円(税抜)で提供されます。 毎月の通信量ではなく、時間単位でのプランと・・・
ドコモ系MVNOの「NifMo(ニフモ)」は、2017年2月1日より5GBプラン、10GBプランのデータ容量をアップすると発表しています。 内容は下記の通り。 プラン データ容量 月額料金 1日あたりの通信量による規制値・・・
DMM mobile(DMMモバイル)は、2017年2月23日より、月額850円で、5分以内の国内通話が回数無制限でかけ放題になるオプションを提供します。 5分を超えた分の通話料は、通用20円/30秒の半額である10円/・・・
ドコモ系MVNOの「DMM mobile(DMMモバイル)」は、2017年1月26日(木)より15GB・20GBの大容量プランを値下げしました。 新価格は下記の通り。 容量 プラン名 旧価格 新価格 値下げ 15GB デ・・・
OCN モバイル ONEは、5分間かけ放題のオプションサービス「OCNでんわ 5分かけ放題オプション」を提供していましたが、2017年2月1日より、「10分間かけ放題」へ、サービス内容が改良されます。 これによりサービス・・・
LINEモバイルは、初期費用として初期事務手数料とは別に、SIMカード発行手数料として、400円(税抜)を2017年2月1日申し込み分より請求します。 現在、AmazonでSIMエントリーパッケージが販売されていますが、・・・
ドコモ系MVNOとau系MVNOのマルチキャリアの格安SIMサービスを提供する「mineo」(マイネオ)は、2017年3月1日から、5分以内の国内通話が何度でも無料となる「5分かけ放題サービス」の提供を開始すると発表して・・・
Copyright (C) 2021 MVNOナビ! All Rights Reserved.
最近のコメント