2014年– date –
- 
	
		au系MVNO『mineo』とSIMロック解除したドコモ端末で「テザリング」は可能だった!au系MVNO『mineo』とSIMロック解除したドコモ端末『G2 L-01F』で「テザリング」が可能です。また、「Wi−Fiテザリング」「Bluetoothテザリング」の両方共可能で、速度も実用的な速度がでました。
- 
	
		SIMロック解除した『L-01F』を『mineo』で使うには「LTE ONLY」の設定が必要!SIMロック解除した『G2 L-01F』に『mineo』を挿入しても、全く電波を捉えずにちょっと戸惑いました。検証してみたところ、優先するネットワークを「LTE ONLY」にすることでmineoが使えるようになりました。
- 
	
		『mineo』でAPN設定がうまくいかない原因は?CPA接続設定をオンにしてる?『mineo』のAPN設定で「接続エラー」が出てしまいました。そのような時は、大抵「CPA接続設定」をオンにしていない事が原因です。
- 
	
		『mineo』が到着!ちょっと使ってみた感想など!APN設定の注意点!iPhone5はダメだった…mineo(マイネオ)を使ってみた感想を書いてみました。iPhone5で使えないのが残念です。また、ドコモ系MVNOと同じぐらいの速度が出ていました。
- 
	
		【お得情報】ドスパラで日本通信(b-mobile)の『 X-SIM』『スマホ電話SIM フリーData』が安い!980円!ドスパラで日本通信から発売されている格安SIM『b-mobile X-SIM』『スマホ電話SIM フリーData』が980円で販売中です。
- 
	
		【キャンペーン情報】Lenovoデジタル雑誌1年分プレゼントキャンペーン実施中!「YOGA TABLET」も対象!7月31日まで。レノボ・ジャパン株式会社は、「デジタル雑誌1年分ドーンとプレゼントキャンペーン」を2014年5月22日(木)〜2014年7月31日(木)の期間で実施しています。抽選でデジタル雑誌、デジタルコミックが当たります。
- 
	
		【キャンペーン情報】『@nifty do LTE』Let's do キャンペーンで6,000円キャッシュバック! 延長で7月31日まで。@nifty do LTE』がLet's do キャンペーンと題して、2014年6月1日(日)〜7月31日(木)の期間で6,000円キャッシュバックキャンペーンを実施中です。ずっと延長してやっているキャンペーンです。
- 
	
		「BIC SIMカウンター」がビックカメラ有楽町店に開設!6月19日から!ビックカメラ有楽町店に「BIC SIMカウンター powerd by IIJ」を2014年6月19日10時から開設されます。「BIC SIMカウンター」は『IIJmio』のビックカメラ版格安SIMである「BIC SIM」の専用窓口となります。
- 
	
		SIMフリースマホ『freetel LTE XM』のスペック仕様を発表!予約も開始!SIMフリースマホ『freetel LTE XM』のスペック仕様が発表されました。価格は29,800円(税別)で、予定では8月中旬~下旬に発売されます。LTEの対応周波数帯はとても好感がもてる内容です。
- 
	
		『SANNET LTEサービス』月額料金890円・60MB/月のプランを提供開始。SMS機能も追加&キャンペーンも実施中!『SANNET LTEサービス』が新規プラン「モバイルデイリーオプション」を追加しました。また全プランに対して、SMS機能の追加と初期費用無料になるキャンペーンも実施しています。
- 
	
		『ぷららモバイルLTE』キャンペーン延長&楽天で2,000円割引で送料無料の1,080円!『ぷららモバイルLTE』は以前から展開してた「ぷららモバイルLTE スタートキャンペーン」を延長しました。そして『ぷららモバイルLTE』の定額ライトプランのみ2,000円引きの1,080円で販売されています。
- 
	
		『ぷららモバイルLTE』3G端末向けAPNを提供開始!3G端末で通信可能に。6月1日から『ぷららモバイルLTE』3G端末向けAPNを2014年6月1日から提供開始しました。これで3Gの端末でも通信が可能になります。
- 
	
		『So-net モバイル LTE』新規音声プラン「+Talk S2」「+Talk L」追加!6月1日から『So-net モバイル LTE』が2つの音声付きプランとして、「+Talk S2」「+Talk L」を2014年6月1日より提供開始しました。「+Talk S2」は月額料金1,890円、「+Talk L」は4,180円での提供となります。
- 
	
		SIMフリー端末『Ascend G6』を6月下旬から2万9800円で販売開始!「CP-F03a」と比較してみた。セット販売情報追加!ファーウェイ・ジャパン(華為技術日本)が、SIMフリー端末『Ascend G6』を6月下旬に販売すると発表しました。小売価格2万9800円(税別)でビックカメラなどで販売されます。「FleaPhone CP-F03a」や白ロムと比較してみました。
- 
	
		ゲオ格安SIM『Smart G-SIM by So-net』がプラン改定で高速通信の増量・増速を7月1日から!キャンペーンも延長!ゲオの格安SIM『Smart G-SIM by So-net』が、2014年7月1日より高速通信の増量と増速を発表しました。高速通信に関しては、業界水準のサービス内容になっています。