『ぷららモバイルLTE』12月分の設備増設工事を11月28日に実施
『ぷららモバイルLTE』12月分の設備増設工事を11月28日に実施すると発表しました。
月別アーカイブ:2014年11月
『ぷららモバイルLTE』12月分の設備増設工事を11月28日に実施すると発表しました。
『ぷららモバイルLTE』が、無料実感キャンペーンとして、2014年11月28日(金)~11月30日(日)の期間で「初期費用無料」になるキャンペーンを行います。
イオンスマホの第4弾として、日本製端末(富士通)の『ARROWS M01』と『BIGLOBE LTE・3G 音声通話スタートプラン』をセットにし、月額2,880円で提供します。サービス開始は2014年12月5日(金)から。
Amazonのタイムセールで、26日からサービス開始した格安SIM『NifMo』のパッケージが1,404円で販売されています。
ニフティが2014年11月26日から新しい格安SIMサービス『NifMo』を開始しました。音声通話機能もあり、MNPにも対応したサービス内容になっています。端末セットもあり話題の「ZenFone 5」です!
株式会社ハイホーが「hi-hoスマホ」の第2弾として、「ZenFone 5」とSIMをセットにした「hi-ho LTE typeD ミニマムスタートwith ZenFone 5 【LTE】」を2014年12月1日から提供開始することを発表しました。
オススメなSIMフリー端末をランキング形式で紹介してきます。2014年11月版です。格安スマホも多く発売されて、選択肢が多くなってきました。どのSIMフリー端末が良いのか見ていきましょう!
今回は、ASUSTekから発売された、話題のSIMフリー端末『ZenFone 5』をレビューしてみたいと思います。Zen UIを搭載し、格安スマホとは一味違う、洗練された端末でした。
【11/22 23:00まで】Amazonのタイムセールで、モバイルWi-Fiルーター『Aterm MR03LN』+クレードル付きが2万600円で販売されています。
au系MVNO『mineo(マイネオ)』は、11月から行なっていた「1GBパケットギフトキャンペーン」を延長することを発表しました。2014年11月30日(日)までの予定となっていましたが、2015年1月31日(土)までの延長となります。
Copyright (C) 2021 MVNOナビ! All Rights Reserved.
最近のコメント