-
【更新7/26】au系MVNO『mineo/UQ mobile』で、iOS8.xのiPhone/iPadでもデータ通信可能に!
iPhoneを使っている、使いたいと思っているmineoユーザー、UQ mobileユーザーには朗報です。 iOS 8.x(9 Beta)で、データ通信ができることが分かりました。 IIJ 堂前氏のブログ「てくろぐ」にて、「APN構成プロファイルの変更でiPhone・iPadの通信が安定... -
【速度レビュー】『b-mobile』お昼が非常に遅い!夕方以降もストレス溜まる遅さに…
今回はドコモ系MVNOである『b-mobile』の速度レビューを行いたいと思います。 検証条件 計測に使用した格安SIMのプランは、「b-mobile SIM 高速定額」になります。 条件は下記の通り ↓ 【計測日】2015年7月2日(木) 【計測場所】神奈川県川崎市 【計測環境... -
ひかりTVショッピングで買えば買うほど大量にポイントゲット!MR04LNやZenFone 2なども対象に!
ひかりTVショッピング で、大量にポイントを還元するキャンペーンを開催しています。 期間は、2015年7月1日(水) 12:00 〜 7月17日(金) 11:59まで。 対象ユーザーは、「ひかりTVショッピングメールマガジン」を直接受け取っている方。 (メルマガを受け取っ... -
『ぷららモバイルLTE 定額無制限プラン』バリューポイントクラブ経由で3240円分のポイントプレゼント!また初月無料に!
キャンペーンは終了しました。 バリューポイントクラブで、『ぷららモバイルLTE 定額無制限プラン』を契約すると、3,240円分のバリューポイントが貰えるキャンペーンが行われています。期間は2015年7月31日 (金) まで。 キャンペーン概要商品は、 ぷららモ... -
【速度レビュー】『ぷららモバイル 定額無制限プラン』快適に使える時間帯が少なすぎる!
今回はドコモ系MVNOである『ぷららモバイル 定額無制限プラン』の速度レビューを行いたいと思います。 以前から全く速度回復しない「ぷららモバイル 定額無制限プラン」ですが、数ヶ月間レビューしていない状況だったので、久々に速度を確認してみたいと思... -
【更新 9/2】ワイモバイルでNexus 5がMNPで一括9800円!データ通信量が倍になるキャンペーンも実施中!格安SIMよりもオススメかも!
更新:2015/09/02 「1周年記念キャンペーン」は8月31日で終了し、新しく「データ量2倍キャンペーン」になりました。 ワイモバイル (Y!mobile) で、行われている高速データ通信量を2年間2倍にする「データ容量2倍キャンペーン」と期間未定の「MNP超おトク祭... -
【速度レビュー】『楽天モバイル』かなり遅くなった!12時台と夕方以降は厳しい速度に…
今回はドコモ系MVNOである『楽天モバイル』の速度レビューを行いたいと思います。 楽天モバイルの高速プランですが、先月と打って変わって、かなり遅くなってきています。今まで快適に使用できていましたが、今月頭くらいからかなり遅くなりました。一時的... -
【速度レビュー】『OCN モバイル ONE』速度結果はあまり冴えず…夜間は1Mbps台が多い結果に
今回はドコモ系MVNOである『OCN モバイル ONE』の速度レビューを行いたいと思います。 契約数No.1の「OCN モバイル ONE」ですが、速度はあまりよろしくない状態が続いており、快適な格安SIMとは言い難い状態です。では、速度を確認してみましょう。 検証条... -
【速度レビュー】『NifMo』ドコモ系MVNOで快適に使える格安SIMの一つ!速度は快適!
今回はドコモ系MVNOである『NifMo (ニフモ)』の速度レビューを行いたいと思います。 このブログではNifMoが以前から快適なことを記事にしてきましたが、今回も快適な結果となり、本当にオススメできる結果でした。では、速度を確認してみましょう! 検証条... -
【速度レビュー】『mineo』全体的に満足度は高いけど、お昼は速度低下する!
今回はau系MVNOである『mineo (マイネオ)』の速度レビューを行いたいと思います。 mineoの速度レビューをずっとしていませんでしたが、基本的に速度があまり変わらないので掲載していませんでした。UQ mobileと比べて、どうしても速度面で見劣りしてしまい... -
【速度レビュー】『UQ mobile』速度安定度No.1!MVNOで快適な格安SIMの一つ!
今回は『UQ mobile』の速度レビューを行いたいと思います。 au系MVNOの「UQ mobile」は2014年12月18日からサービス開始されました。わたしも開始直後から使用しており、6ヶ月以上契約していることになります。そろそろ速度低下が起こるのかなと思っていま... -
『DMM mobile』低速のみのライトプラン、大容量の15GB/20GBプランを追加!ライトプランは注意が必要
『DMM mobile』は本日 (2015年7月2日) 、低速のみとなる「ライトプラン」と高速データ通信が大容量となる「15GBプラン」「20GBプラン」を追加しました。 料金は下記の通り (全て税別) 。 プラン名 高速データ量 データ専用SIM 音声SIM ライト なし(最大20... -
『mineo』最低利用期間、違約金を撤廃!ただし、12ヶ月以内のMNP転出は11500円に
以前にもお伝えしましたが、au系MVNOである『mineo』は2015年7月1日より、データ専用・音声プラン共に、最低利用期間・違約金を撤廃しました。 一般的に音声専用プランは、最低利用期間を設けているMVNOがほとんどですが、データ専用プランで最低利用期間... -
【7月1日から】『ぷららモバイルLTE』不正な接続を遮断するので、APNを再度確認しよう!
『ぷららモバイルLTE (以下、ぷらら)』は、2015年7月1日以降からぷららの情報に則った内容以外の設定で利用した場合、異常接続状態とみなして、該当SIMを使えなくする処置を行います。 一度、通信を遮断されたSIMは再度利用することができません。継続利用... -
『DMM mobile』1GBプランを月額630円に値下げ。NifMoの1.1GB/月額640円より安く
『DMM mobile』は、1GBプランを2015年7月2日 (木) より月額「660円」から「630円」に改定し、全プランで再び業界最安値となります。 この改定は、NifMoの1.1GBプラン (月額640円) を受けてのものと思われ、再度、1GBプランで業界最安値となります。 情報源...